よしき往診クリニックとは

各分野の第一線で活躍する
医師たちから成る、
24時間365日の在宅医療チーム

『住み慣れた家や地域で人生を全うしたい。』
患者さんと家族にはそれぞれの人生があり、生き方があります。
よしき往診クリニックは患者さんと家族の心に寄り添い、終末期医療はもちろんのこと、それぞれの生き方をサポートする在宅医療のクリニックです。

かかりつけ医師、かかりつけ看護師、かかりつけ薬剤師が患者さんの体調や家族の意思を継続的に把握。
深夜休日を問わず、いつでもご連絡、ご相談いただけます。
また、院長の守上をはじめ、医師たちは様々な専門分野の第一線で活躍しており、患者さんの症状に合わせた総合的な診療が可能です。
それに、地域の医療、介護、生活支援との連携も整っています。
24時間365日、よしき往診クリニックの在宅医療チームが患者さんと家族を支えます。

詳しくはこちらをご覧ください。

診療の基本方針

総合的な在宅医療を行うことにより
医療機関と患者、地域を結びつけ、より良い社会を作ることへの挑戦を目標とする。

私たちは、
患者さんと家族が、数ある選択肢の中から在宅医療を選ばれたことを自覚し、
その時代の最良と思われる医療技術や科学技術、コミュニケーション手法などを総合的に駆使し、
最後まで責任をもって在宅医療を行います。

単に疾患のみを把握するのではなく、
患者さんの歩んできた人生や人格、これからどう生きていきたいのかといった、
患者さんの過去・現在・未来を深く理解するよう努めます。

その上で、全ての医療に関わる組織との共生を図り、
患者さん、地域との顔の見える関係づくりを率先してサポートします。

次世代への礎となるよう、挑戦を続けます。

院長挨拶

よしき往診クリニック(YOC)院長の守上佳樹と申します。

我々の組織は京都市西京区の西京医師会に所属し、同地域を中心に、機関病院、大学病院、クリニック、地域包括センター、ケアマネージャー、訪問看護ステーション、薬局、リハビリテーション、デイサービスなどの医療、介護に関わる全ての業種と連携して24時間365日、全疾患対応型の在宅医療施設として稼働しております。

日本では世界に先駆けて超高齢化社会を迎え、「多死社会」をキーワードに、より一層の多様性と対応性の高い医療ケアシステムが求められています。
多職種による地域包括ケアシステムにおいては、医師は単なる知識や技術の提供者として機能するのではなく、プロジェクト全体に対しての強い気持ちを表し、リーダーシップを発揮し続ける事が必要となってきます。

総合内科としての知識だけではなく、垣根のない人間関係にこだわりぬき、穏やかな日常を送り続けられるようにスタッフ一同全力を尽くします。
時代の変遷の中で、現場第一で優秀なスタッフと一緒に地域医療に貢献できる事は大変な喜びであり、皆さんと同じ時代を生きる1人の人間としても、皆さんとお会いできる事を楽しみにしております。

医療法人双樹会
よしき往診クリニック
院長 守上 佳樹

診療を支える
メディカルコーディネーター

当クリニックでは、患者さんに安心して診療を受けていただけるよう、メディカルコーディネーター(診療補助職)が医師の訪問診療や往診に同行し、療養生活をサポートさせていただきます。

メディカルコーディネーターの役割

  • 医師業務以外の業務を行い、限られた時間の中で、患者さんが医師と十分にコミュニケーションできるよう、診療の環境づくりをしています。
  • 医師に直接伝えにくいことは、お気軽にメディカルコーディネーターにご相談ください。
  • 患者さんとご家族の負担が少しでも軽減するよう、必要に応じて他事業所の多職種スタッフに情報伝達することで、医療介護の多面的なサポート体制の提供を心がけています。

チームメンバー紹介

院長

総合内科医 | 守上 佳樹
<資格>
日本老年医学会認定 老年病専門医

我々は総合的な在宅医療を行うことにより医療機関と患者、地域を結びつけ、より良い社会を作ることへの挑戦を目標とした専門技術集団として活動しております。

チームで問題解決に当たる事を大前提として目標に対しての強い気持ちを持ち、在宅医療に対してリーダーシップを発揮していく事を約束します。

副院長

竹内 一文
<資格>
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医

在宅医療を受けることに不安を抱かれている方も多いと思います。
私も病院に勤めていた頃は、よく知りませんでした。
実際に携わってみると、病院と何ら遜色なくできる医療の多さに驚き、在宅ならではの困難にぶつかりました。
そして、在宅医療でしか提供できないことが沢山あると考えるようになりました。

在宅医療を選ばれた患者さんやご家族が安心して自宅生活を続けられるよう努めます。さらに、西京区が安心して最期まで過ごせる街になるよう活動を続けて参ります。


上田 修三
<資格>
日本医学放射線学会認定 放射線科専門医

住み慣れた我が家で療養したい。
人生の最期の時を我が家で家族と迎えたい。
多くの方が望まれることです。

しかし、そのためにはどうしたらよいのか、何を準備したらよいのか、容体が急変したらどうするのか。
多くのご家庭が疑問や不安を抱えておられます。

我々はそれぞれの患者さん・ご家族と向き合い、手を取りあい、その不安を取り除きます。
皆様が安心して暮らすお手伝いをさせていただきたいと考えております。

医局長

勅使川原 学
救急医・内科医・元臨床心理士

臨床心理士として7年間働いた後に医師になりました。
患者さんの気持ちに寄り添うという事は、決して簡単な事ではないと思っています。
だからこそ、患者さんやその家族とともに一つ一つ悩みながら、ともに歩んでいきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

非常勤医師

日本循環器学会認定
循環器専門医

日本外科学会認定
外科専門医

日本呼吸器学会認定
呼吸器専門医

日本救急医学会認定
救急科専門医

日本透析医学会認定
透析専門医

日本整形外科学会認定
整形外科専門医

メディカルコーディネーター

山田 寿美
救急General Manager、地域連携室長

当クリニックでは、患者さんとご家族と直接顔を合わせ、良好な人間関係を築くために事務スタッフも訪問診療に同行しております。
事務手続きについてお困りのことがあればお気軽にご相談ください。
また、訪問診療に同行していない場合も常に医療スタッフと連携をとり患者さんをサポートさせていただいております。

ご自宅で安心した療養生活を送っていただくための環境づくりをお手伝いできるように、医師や看護師、薬剤師だけでなく、事務スタッフも医療者や地域を結び付ける顔を合わせたコミュニケーションをとり、患者さんやご家族をいろいろな角度からサポートできるよう努めたいと思います。
元気で明るく西京区が大好きなスタッフばかりです。
どうぞよろしくお願いいたします。


田中 裕子
看護師長、介護支援専門員

患者さんにとって大切な一日一日をどのように過ごされるか。
病院で療養したい方、自宅で療養したい方、それぞれいらっしゃると思います。自宅で療養したいと思っておられる方には、その思いに添えるよう、関係機関と連携し在宅生活を支えていきます。
そして、自宅で患者さんの意向を伺いながら、皆さんが安心して過ごせるよう、全力で支援させて頂きます。お気軽にご連絡ください。


菅原 信行
医療事務、主任

在宅にて患者さんがより健やかに、少しでも安心して生活を送ることができることを使命とし、一人ひとりにあった療養ができるよう、日々患者さんのことを思い、考え、医療だけでなく生活を楽しんでいただけるよう、患者さんの立場になって考えることをいつも心がけています。
在宅医療ではチームワークが大切になってきます。関わる方々がスムーズに仕事をこなせるように日々チームワークの連携を意識しています。
スタッフ間の連携もとても重要ですので、スタッフ間でのコミュニケーションも大切にしています。
笑顔と気配りで、安心して在宅療養を受けていただけるよう努めます。


柳澤 克哉
医療事訪問看護師、保健師

「少しでも家に居ることができて良かった」と思って頂けるように尽力して参ります。
どのように家で過ごしたいか、何を大切にされているのか本人家族の訴えを傾聴し共に考えながら、できる限り望む環境で過ごせるように在宅医療チームで連携し実現したいと考えています。
在宅医療という選択肢が少しでも多くの人に広まるように自分のできることを考え精進して参ります。宜しくお願い致します。


丸野 さおり
訪問看護師

住み慣れた我が家で安心して過ごせる様、全力でお手伝いさせて頂きます。
限られた訪問看護の時間の中で常に患者様に寄り添い、安心した看護を受けて頂けるよう心掛けています。家族とのコミュニケーションも大切にしており、家族の希望や心配事への対応もさせて頂いております。
『よしきクリニックで在宅医療を選んで良かった』と思って頂けるよう努めてまいります。


能勢 悠介
薬剤師

薬剤師として病院、薬局と経験して参りました。
幸せな形は皆様それぞれ違うとは思いますが、住み慣れたご自宅やご家族と共に過ごされる時間は素晴らしいものではないかと思います。
在宅医療ではやらなければならないこと、やりたいことがまだまだ多くあります。
メディカルコーディネーターとして薬剤師として患者さんの療養に携わることで、さらに皆様に安心できる生活を提供できるように努めて参ります。
私自身未熟な点もありますが、何よりも情熱をもって最高の医療が提供できるよう全力を尽くしたいと思います。

訪問看護師

齊藤 旬平
訪問看護師

「家に帰りたい・・・」病院で働いているときは、よくこの言葉を聞いていました。患者さんにとって、一番の療養の場は、住み慣れた、そして安心できる自宅であると考えています。
ところが、病状の管理が難しい、病気の影響で生活することが厳しいなどを理由に、家で暮らすことができないと思ってしまう患者さんも多くいらっしゃいます。
しかし、それを可能にするのが在宅医療チームであり、我々はチームで動くことでより良い在宅療養支援ができると確信しています。
家で過ごしたいという患者さんとご家族さんが、明るく、幸せに思える時間を提供できるように、日々努力していきます。

事務

十倉 由梨花
医療事務

訪問診療は初めての経験になり、右も左もわからない事が多々あり、その度に皆様にご迷惑をお掛けしてしまうかもしれません。
ですが、治療や病気への不安、そして、それを支えるご家族の皆様のお役に少しでも立てたらと思っております。
住み慣れた土地で出来る限りその人らしい生活が、少しでも長く送れるように、地域の中で多職種が連携し、どう支援できるのか、関わる様々な方のパイプ役になれるように日々がんばります。


藤田 由加理
医療事務

在宅医療を選ばれた患者さんとそのご家族を支えるため、チームの一員として日々情報共有を行い、様々なお問い合わせに対応できるよう取り組んでいます。直接患者さんとお会いする機会は少ないですが、患者さんとそのご家族が安心して自宅で過ごせるよう、笑顔になっていただけるよう、クリニックの窓口としての役割を果たしていきたいと思います。


小川 香
事務

病気と共存して生活を送るには、安心できる場所と信頼できる人、そして自分に合った医療が必要だと思います。
患者さんやご家族がなぜ「在宅医療」を選ばれたのかを深く受け止め、安心して過ごしていただけるようチームで応援していくことが、私たちの最大の任務だと考えます。
スタッフは20〜50代の幅広い年齢層、様々な職種の立場から遠慮なく意見交換ができる風通しのいいチームです。どうぞ抱え込まずにご相談ください。

行動指針

一、私たちは、患者さんがなるべく長く自宅で過ごせる時間を提供します。

二、 私たちは、痛い、辛いといった患者さん本人にとって大事な問題をまず解決します。

三、 私たちは、患者さん同様に家族の不安や悩みも共有します。